福島・東京旅行記録_9月6日~9月10日②

 会津若松に着いたのは20時頃だった。そこで気づいたのは、まだ今日の宿を予約していなかったということだ。バスの中で済ませようと思っていたのだが、つい寝てしまってできていなかった。

 グーグルマップで検索をかけると3500円で泊まれる民宿がありそこに電話をかける。そうして泊めていただけることが決まった。駅前に銭湯と居酒屋があったのでそこで風呂と夕飯を済ませて民宿まで歩く。

 宿はおばあさんが一人で切り盛りしており、その日の宿泊者は俺一人だった。部屋は六畳ほどの和室にテレビ、机、ベッドが置いてある。

 特にすることもなかったのでさっさとベッドに入るが、ここでベッドが子供用であることに気付く。微妙に狭いベッドでこれじゃ機能の快活と同じじゃないかなどと思いながら眠りに着いた。

 3日目

 目が覚めたのは7時頃、別に急ぐわけでもなかったのでしばらくベッドでゴロゴロしてから支度に取り掛かった。ここで昨日スマホの充電を忘れていたことに気付き、充電器に繋ぐが50%しか充電できなかった。宿を出ようとおばあさんに挨拶をしたところ、おにぎりを作ったから食べていかないかと言われありがたく頂くことに。

 おにぎりを食べ終えると、おばあさんが頼みたいことがあるといったので聞いてみると携帯電話のメールに関する操作でわからないことがあるらしい。とりあえず携帯電話の画面をみせてもらい、問題のメールを読んでみると「このサイトにアクセスし、必要な手続きをすれば毎月30万円が手にはいります」みたいなどう見ても詐欺のそれだったのですぐにメールを削除し、こういうメールは絶対に開いてはいけないと説得してから宿を後にした。

 会津若松と言えば鶴ヶ城というイメージがあるので、まずは鶴ヶ城へ向かう。グーグルマップに従いバスに乗って30分足らずで着いた。入場料を支払い城内を見て回る。各階には会津藩に関する展示があり、それを観ながら登っていくと最上階からは会津若松を一望することができる。別に景色は大したことなかったが、展示はかなり充実していた。

f:id:kiyohira20:20201001002022j:plain

鶴ヶ城

 本殿は残っていないので、城だけ登ってしまえばあとは特に見どころは無い。茶室や庭園を適当に周って、修学旅行で来ているらしい中学生がうるさかったのでさっさと離れる。

f:id:kiyohira20:20201001002122j:plain

f:id:kiyohira20:20201001002208j:plain

 敷地内には県立博物館もあるので一応そこも見にいく。古代から現代までの会津若松地域の歴史や自然がテーマの展示で、意外と面白かった。

 次は松平家の墓を見に行く。同じくバスで向かうが、修学旅行の中学生で満員だったのには閉口した。

 武家屋敷前のバス停で降り、そこからは歩く。グーグルマップの案内に従って歩いたのだが、おかしなルートを案内されたせいで急な山道を歩いてたどり着くことになってしまった。

 人は誰もおらず、一人で墓巡りをすることができた。森の中にたたずむ巨大な墓石や石碑にはなかなか神秘的な雰囲気があった。

f:id:kiyohira20:20201001003140j:plain

f:id:kiyohira20:20201001003213j:plain

f:id:kiyohira20:20201001003338j:plain

 墓を見たあとは、帰り道にある食事処で昼食をとる。このあたりの伝統的な食事を味わうことができたので良かった。味は普通。

f:id:kiyohira20:20201001003631j:plain

 武家屋敷は微妙に入場料が高いのと中学生が沢山いたのでスルーしてべつの場所に向かうが、バスを乗り違えて反対方向にいっていしまいスマホの充電も切れそうだったので快活に駆け込んで充電と休憩をした。

 その後駅まで歩き、電車で郡山へ向かう。泊まるのは駅前の自遊空間にした。自遊空間と同じビルにヨドバシカメラがあり、そこでスマホを購入。迷ったがHUAWEIのP30liteにした。

 少し離れた銭湯まで行って汗を流す。サウナが気持ちよかった。